人生の一切の果実は、その人の蒔いた種子の通り表現してくる
私の座右の銘でございます
ひまわりの種を植えれば、ひまわりが咲く
ひまわりの種をうえて、じゃがいもができることはないわけで
それは、間違いないのですが
じゃ、親から子どもを見たとき、不甲斐なく感じるシーンがあったとして
親の育て方が悪いとか、あのとき、こうしてたらとか、実は、そもそも、そんなものも、存在してなくて
みんな、幸せになるために、学んでいるだけで
見守ってあげればいい
それで、最高だと思います
あの時、こうしてればとか、後悔の念を抱き続ける親は、子どもから見てて、寂しく、ダブル不幸な感じだし、
プレッシャーによって、征しようとするのも、親子とも、ダブル不幸で
ちゃんと、学んで、ちゃんと幸せになりますから
見守りましょう