土日月で、強化合宿に参加してきました。
うちからは、6名で参加
合宿と言えば、南支部長
和歌山支部時代、毎年、強化合宿が開催されていました
南支部長が、拳獣サムグレコに勝つために始まった合宿だと有本先生から、教えていただき、そんな高級な合宿に参加できて、南支部長から、直接学べるという大変貴重な機会を与えていただき、光栄に感じて参加した、20世紀の合宿
3泊4日で、終了後、すぐに40度の熱が出る過酷を極めた合宿でした
5時に起きて、二時間のマラソン。その後に、日に日に回数の増える坂道ダッシュ
朝食終了後、10時から18時まで練習
腕立てとかスクワットとかは、すべて500回とか1000単位
1日目が終わり、2日目には、体がパキパキで言うことをきかない。
でも、さらに過酷な練習が待っていると
それが、3泊4日続く
まー、そんな具合です。
当時は、合宿と言われる度に、逃げ出したい気持ちになり、強くなるというベクトルとは、違うベクトルが働きもしましたが、やはり、あれらの合宿に参加させてもらえて、良かったと、本当に感謝の気持ちしか湧いてこないわけです
この度、福地支部長の号令のもと、トップチームの合宿を行うと
私は、支部長会議で、合宿するなら、南支部長に、全員をしごいてもらいたいと、お願いしました
快諾していただき、この度、南支部長、福地支部長と私の3名のコーチで、合宿に行って参りました
この度の合宿の感想ですが、本当に、素晴らしいものであったと思います。
精神、技術、フィジカル
そして、何より、日本一になるとか、世界1になるとか、世界最強になるとか、そういった熱量を、伝えられたことが、最も素晴らしいことであると思います
かかわっていただきました、すべての皆様に感謝致します。
両親に感謝の気持ちを持って、そして、愛を持って、練習しましょう
かならずチャンピオンになれます。