今年の白蓮会館全日本大会で、引退します
1996年スタッフをさせてもらった全日本大会で、南豪宏対川井裕一郎の試合を見て、人間とは、こんなにも強くなれるのか、こんなにも熱い試合ができるのかと、魂を揺さぶられたことを、今も鮮明に覚えています。
当時、杉原館長が、打倒極真を掲げ、現新極真の大山派のチャンピオンたちを、全日本に招待して、決意みたいなものを、全面に押し出す、なんか、そういう試合だったように記憶しています
白蓮会館の選手たちは、打倒極真でがんばっているんだな
自分も、その仲間入り、もしも、させてもらえたら素敵だな
そんな感じでしたね
ちなみに、白蓮会館の別称は、最強の侵略者軍団
間で大学受験を、挟んだのですが、空手が、頭から離れることはなくて、センター試験の前日に、スクワット千回して、喜んでいるような受験生でした
真似しないでください
そして、全盛期というものを、過ぎ、そろそろ引き際だなと思っていた頃、ちょうど福地勇人に、二人で飲みに行きたいと誘われ、新極真の全日本に、一緒に出ましょうと言われました。
嬉しかったですね
で、JFKOで、優勝後のインタビューで、新極真に白蓮会館全体で、挑戦しますって、発言して
なんか、1996年が、戻ってきたみたいな
最強の侵略者軍団
良い響きですね
あと、一週間ちょっとですね
がんばりましょう
わかりにくい文章で、すみません
そして、私は、最後は、白蓮会館の全日本で、引退すると決めていましたので、11月18日、勝とうが負けようが、引退します
ただ、本気で優勝しにいきます
両親に感謝、師匠に感謝
皆様、ありがとうございました